海外の反応系2ちゃんブログ(。-∀-)・・・?
--.--.--
![]() 【毎年8000人感動の大人気父の日ビールギフト】当店一番人気!父の日特別ビールを、岩手の人気... |
コメント
最初から能ってちょっとハードル高そうだなあ。
狂言も一緒ならともかく。
私は人に聞かれたら、初めての人には文楽を勧めてるよ。
人情ものが多いから分かりやすいし、パンフも親切。
能や歌舞伎よりチケットが安いwしね。
2015.06.03.12.47.00 ななしの日本人 編集
小学校のときに狂言はうちの学校に来たよ。その時、カセットテープで音だけ聞かされて予習したんだが、さっぱり意味不明。
で、当日講堂で見たときはみんなで笑ってた。やっぱり本物のパワーはすごいわと当時思ったな。
それこそただの舞台だけで演者2人が何もないところで演じているだけなんだが。
2015.06.03.16.03.34 優駿 編集
トラックバック
TB*URL
2015.06.02
![]() 【毎年8000人感動の大人気父の日ビールギフト】当店一番人気!父の日特別ビールを、岩手の人気... |
コメント
最初から能ってちょっとハードル高そうだなあ。
狂言も一緒ならともかく。
私は人に聞かれたら、初めての人には文楽を勧めてるよ。
人情ものが多いから分かりやすいし、パンフも親切。
能や歌舞伎よりチケットが安いwしね。
2015.06.03.12.47.00 ななしの日本人 編集
小学校のときに狂言はうちの学校に来たよ。その時、カセットテープで音だけ聞かされて予習したんだが、さっぱり意味不明。
で、当日講堂で見たときはみんなで笑ってた。やっぱり本物のパワーはすごいわと当時思ったな。
それこそただの舞台だけで演者2人が何もないところで演じているだけなんだが。
2015.06.03.16.03.34 優駿 編集
大抵の公演は狂言のち能だと思う。
狂言は前準備なしに楽しく笑えるし能は演者の動きや緊張感がすごく美しい
国立能楽堂だとチケット安いし学割あるので入門にお勧め
どちらもTVで観ても良さが伝わらないので劇場で観てほしいです
2015.06.10.14.34.14 ななしの日本人 編集
コメントを投稿
トラックバック
TB*URL
Copyright ©日本びいきの外人を見るとなんか和むちゃんねる. Powered by FC2 Blog. Template by eriraha.
コメントを投稿