842:
おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/: 2015/02/06(金) 02:04:19.05 ID:+UMDR94l.net
友人との待ち合わせ場所に行く途中。
駅前で、明らかに途方に暮れてた白人系のオジサンがいた。
濃い色のサングラスに白杖をついていたから、視覚障害者らしい。
英語は全くダメだが見るに見かね、
エイ、日本語のままでいっちゃえ!と覚悟を決めて
「どうしました?お手伝いできることありますか?」
と声をかけた。
だって、日本人が外国で困ってても日本語で話し掛けて貰えるなんて
到底あり得ないジャン?
日本で日本人が日本語で話し掛けて何が悪いよ!
なんて自分に言い訳しながらね。 843 :
おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:07:38.11 ID:+UMDR94l.net
小柄で太っちょ気味なオジサンは、超片言の日本語で
地下鉄ドコ?と聞いてきた。
アチャ、地下鉄か!この駅はJR、地下鉄は階段を下りて
通路をずうっと行った先……。
待ち合わせ時間には確実に遅れるけど、まぁいいや、
乗りかけちゃった船だもん。
オジサンの手を自分の腕に掴ませて案内することにした。
「ここ、階段ですから!」
「こっち曲がりますよ。」
とか、まんま日本語で案内したけど、
言葉は通じなくても何となく解ってくれたみたいで。
「はい、ここが地下鉄の駅です。」
そしたらオジサン、
「nantokakantoka、きっぷ、○○駅nantoka」
ってポケットから小銭を掴み出した。
ああハイ、キップ買ってくれってことね。
「○○駅なら270円ですからね。」
とか何とか言いながら掌から270円取ってキップ買ったけど、
オジサン、そんなに赤の他人を丸ごと信用していいんデスカ。
そりゃ小銭を誤魔化したりちょろまかしたりなんかしないけどさ。
オジサンにキップを渡して、ついでに駅員さんに
「この方、○○駅に行きたいんですって。ホームまで案内してあげて下さい。」
とお願いした。 844 :
おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:09:19.93 ID:+UMDR94l.net
そしたら、オジサンがいきなり朗々と何か唱え始めたのよ。
「nantokakantoka、nantokakantoka、アーメン!」
たぶん、私の幸運だか健康だかを祝福してくれたんだろうけど、
突然だったからビックリした。
それから思いっ切りハグ。
「にほんじん、いいね!にほんじん、しんせつ!ありがと!」
って、ナンダけっこう喋れるんじゃん……。
グッバーイ、とか言って別れたけど。
よく考えたら、オジサン凄い、と思ったわ。
目が見えないのに、外国にひとりで行くってのも凄いけど、
行きずりの女を丸ごと信じて、言われるままに大人しく連れられて行くわ、
お金を預けて買い物(?)させるわ、抱き付くわ……。
どんだけこの国を、日本人を信用してんのよ!って。
ほんと、日本と日本人の善意を頭っから信頼してくれる人を
騙したりなんか出来ないよな~、としみじみ思いながら、
待ち合わせ場所に走って戻りました。 849 :
おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/07(土) 19:26:09.92 ID:nIdPimDx.net
>>842
いいことしたね。
親切な人は親切だからな~。
自分は日本人だけど、(国内)出張に行ったときに道に迷ってたら
あちらから声かけてくれて教えてくれたことあったし。
自分が外人のねーちゃんずに道聞かれたときは思い切り腰が引けてたのは内緒だ。w
850 :
おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/07(土) 19:51:56.24 ID:zRpaF879.net
>>842
良いことしたら良いことあるよ
出典
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1381300928/
スポンサーサイト