某野獣な格闘家似のボブと一緒に車で客先から帰る時の事12 :
羊羹夜勤:2011/07/16(土) 20:53:43.10 ID:w/urI1l8
昨年の忘年会の様子
11月下旬、上司が「また」やってくれました。
どうでも良い話ですが、ウチの会社では新年を望むという意味で、
正確には「望年会」という単語を使ってます。
上司:そろそろ忘年会シーズンだな。
羊羹:ですねぇ・・・ もう場所押さえたんですか?
上司:まぁ一応な、ただお気に入りの店は既に予約で埋まっててなぁ・・・
ここで一同に不安と緊張が走る・・・
一同: ご く り ・ ・ ・
上司:いつもの焼き鳥屋だよ
一同:(; ・`д・´(; ・`д・´)な、なんだってー!!(・`д・´;)・`д・´;)
ええ、まぁ、なんというか・・・見事に予想を裏切られました。
いや、良かったんですよ、ごく普通の店だし、行き着けの店だったんで・・・
ただ、皆さんの予想を裏切ってしまって申し訳ないかなとw; 13 :
羊羹夜勤:2011/07/16(土) 20:55:19.25 ID:w/urI1l8
そして、当日・・・
まぁ、例年通りといえば例年通りでしたが、
昨年は比較的余裕があったので、
割と、まったりとした和やかな雰囲気で時間が流れていきましたね。
で、上司の挨拶で
「来年(2011年)は、今年より厳しいだろうから気合入れろよ」
との言葉があったのですが、ご承知の通り、
今年は難易度が最上級な1年になりそうです。
さて、まぁ、よくある焼き鳥の味の話について、同僚達が議論に。
欧州1号:いやさぁ、個人的には塩を進めるんだけど・・・
欧州2号:俺は、タレの方が好きなんだけど・・・
印度:自分もタレの方が好きですねぇ~
ベトナム:私は塩の方かな?
米人:俺は、タレだな。
ボブ:私は塩の方ですねぇ。
・・・と、見事に意見が分かれ、決着をつけるために意見を求められる。 15 :
羊羹夜勤:2011/07/16(土) 20:58:10.48 ID:w/urI1l8
米人:なあ、お前は、焼き鳥の味付けといえば何が良い?
羊羹:あ、俺?俺は「おろしポン酢」かな。
一同:(; ・`д・´(; ・`д・´)!!・・・・・・!!(・`д・´;)・`д・´;)
予想外の回答に、絶句する外国人同僚一同。
真の決着をつけるべく、上司に意見を求める事に・・・
上司:俺かぁ・・・俺はなぁ・・・
一同:(; ・`д・´(; ・`д・´) ご く り ・ ・ ・ (・`д・´;)・`д・´;)
息を呑む一同・・・
上司:やっぱり「ケチャップ&マヨネーズ」だな!!
一同:(; ・`д・´(; ・`д・´)な、なんだってー!!(・`д・´;)・`д・´;)
やってくれました上司、予想外な所で斜め上な回答ですw 16 :
羊羹夜勤:2011/07/16(土) 20:59:23.48 ID:w/urI1l8
締めくくりは「蛍の光」を歌ってお開きにする事に・・・。
・・・で、場所を移動せず、そのまま2次会に突入w;
こんな所です。 14 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 20:56:02.60 ID:GDl6QEDT
上司… フロンティア精神はどこに行った?
「お気に入りの店」とはいかなる店か?
25 :
羊羹夜勤:2011/07/16(土) 21:28:31.59 ID:w/urI1l8
>>14
え? 上司は別にチャレンジャーないですよ。
ただ発想が少しだけ斜め上なだけでw;
どちらかと言えば洋食系の創作料理のお店ですね。 32 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 22:10:42.27 ID:NknXRMFM
そんなの上司さんじゃない。
みんなを絶望のズンドコに叩き落としてこそ上司じゃないですか。
もうちょっとこのスレでウォッチされているという自覚を持ってもらわないと。
出典
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1310808167/
スポンサーサイト