即売会で知り合ったイタリア人の女の子ラッちゃんと銀魂の映画を観た767 :
1/3:2010/09/06(月) 19:45:17 ID:XtTtwlW/
夏休み(お盆休み)に、イタリア人女性オタク、ラッちゃんと、
ラッちゃんのいとこ、Jさんと遊んだ時の話でもしようかと思います
11日に来日、空港まで共通の友人であるYさん(日本人)
と一緒にお出迎え。
美人なYさんを早速ナンパし始めるJさん。発音以外は日本語完璧でした。
J「ところでYさんの好みのタイプって、どういう方ですかー?」
Y「片倉小十郎さんのような、義に厚い武人です」
J「……? えっと、芸能人?」
ラ「違うよ。極道の若頭っぽい人で、政宗さまを侮辱した相手を
極○する人だよー」
私「合ってるけど違う! 安土桃山時代…400年前の武士だよ」
J「うぉう! 侍ですかー!!」
私「そうそう。とっても忠誠心の強い人で、
幼少の頃から伊達政宗を支えていて、
特に梵天の目を……」
『馬上少年過ぐ』とか読んでる私がノリノリで解説しようとしたら、
Y「え、ラッちゃんので合ってるけど?」
あーそうでしたっけ……空気読めやー!769 :
2/3:2010/09/06(月) 19:57:48 ID:XtTtwlW/
11・12日は普通に日本観光を楽しんだラッちゃんとJさん。
そして13日の金曜日。
ラ「ね、眠いよぅ…」
Y「サークル入場だからね。我慢しなさいなww」
私「というか7時着は遅すぎるくらいだよ?」
ラ「……うん、頑張る」
という訳で、宣言通りにコミケに初参戦してくれました。
私「そう言えばJさんは? 今日は一人で観光?」
ラ「いいえ。後から来るって言ってた。着いたら電話で連絡するって…」
Y&私「「今すぐ連絡しろ」」
ラ「え、なんで?」
Y「中に入ったら最後、携帯電話は繋がらなくなるよ。人が多すぎて」
ラ「えー!? 日本の技術力は凄いんじゃないの!?」
Y「それ以上にオタクの方が強いんです。さ、早くメール。
サークル場所教えるから」
でも今年は繋がりやすかったです。
Jさんが(悪臭にやられて)虫の息になりつつも
なんとか合流出来たのは、電話が通じたおかげでした。
J「こんな空気で平気だなんて…スウェーデン人以上の化け物揃いだよ」
別に食べる訳じゃないですからね。うん。771 :
3/3:2010/09/06(月) 20:18:22 ID:XtTtwlW/
ちなみにラッちゃんも壁サークル行列に参加しました。
Jさんは途中でリタイヤ(昼過ぎに規制が無くなってから帰りました)
最大手のWCの盛況ぶりに、ラッちゃんがビビる一幕もありました。
ラ「つ、疲れた…でも幸せ……うふふふふ」
Y「まぁ一見さんにはキツイでしょうね。さ、カート出そう」
カートは人を轢く危険があるので、駅のコインロッカーに預けていました。
私「あーちなみにラッちゃん。私たち、明日は一般参加するけど……」
ラ「…………い、行きたい!」
Y「それでこそ我が友! …無理はダメだよ?」
※翌日、海岸まで歩いたラッちゃんは、真のコミケの人混みを見たと
Jさんに自慢。
去年、ヘタリア&東方がかぶった地獄を見た私とYさんに、
微妙な顔をさせました。
Jさんごめん。でも、Yさんお手製の日本の家庭料理に舌鼓を打って、
ご満悦でした。
※夕飯を食べてから解散しました。私も副菜を数品お手伝い。
一足先にホテルに帰ってからまた合流したJさんが持ってきてくれた
生ハム、むちゃくちゃ美味しかったです。
※ほくほくのカボチャの煮つけ(Yさん作)が大人気でした。
山芋に鰹節と出汁を掛けただけの料理(?)も
甚く気に入ってくれたようです。774 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/09/06(月) 21:17:47 ID:Y9nrEphJ
>>767
コミケ行ってみたいが遠くていけない貧乏道民の俺涙目なんだが
775 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/09/06(月) 21:20:04 ID:RjX2AZBW
>>767
ラッちゃんの人乙です
779 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/09/06(月) 21:42:34 ID:F/FzZoEh
ラ「つ、疲れた…でも幸せ……うふふふふ」
きっとこの時、ラッちゃんの目は怪しい輝きを放っていた事だろう…。
しかし、こう感じるのは日本人と同じなのね‘`,、( ´∀`) ‘`,、
万国共通、ヲタは強い!俺も昔はそうだったなぁ…今じゃ年を取ってしまって。
出典
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1282568922/